2015年1月9日金曜日

海外協会 2月に4地区会を開催

 愛媛県海外協会は2月、西条、今治、八幡浜、宇和島の4地区で年度末恒例事業の地区会をそれぞれ開く。19日までに、各地区の会員に案内文を発送した。
 今年は戦後70年。四半世紀以上に及ぶ苦難の末、平和のシンボルとしてサクラの新品種「陽光」を誕生させた東温市の故高岡正明さんをモデルにした映画「陽光桜」(高橋玄監督)が製作されることになり、3月から県内で撮影が始まる。今夏に全国公開し、国際映画祭にも出品される予定。そこで西条地区会と今治地区会では、プロデューサーの金子明さん(松山市出身)に講師をお願いし、愛媛から世界に発信する感動秘話の映画化について話を聞くことにした。
 八幡浜地区会と宇和島地区会は、近年世界の注目を集めている南米、特に2年後の2017年に愛媛県人会が創立60周年を迎えるアルゼンチンに着目。同国への理解を深めようと、長年旅行会社に勤務し、スペイン語にも堪能で、JICAシニア海外ボランティア(職種・観光業)として1年前まで同国に赴任経験がある川口眞治さん(松山市在住)からアルゼンチンの観光の現状や日系社会について話を聞くことにした。
 各地区会の開催日と会場、演題などは次の通り。開会時間はいずれも正午から。

≪今治地区会≫
【開催日】25日(木曜日)
【会場】今治国際ホテル(今治市旭町2丁目3-4
≪西条地区会≫
【開催日】26日(金曜日)
【会場】リーガロイヤルホテル新居浜(新居浜市前田町6-9
【講師】プロデューサー 金子明さん
【演題】映画「陽光桜」は世界を目指す
【講師横顔】かねこ・あきら 19585月松山市生まれ。愛光高校、愛媛大学を卒業後、オーストラリアに留学。独立映画プロダクション幻燈社で映画製作を学び、国際配給映画「ロビンソンの庭」(1987年、山本政志監督)の製作デスクを経て、映画、TBS、NHKの番組を手掛ける。1992年高橋玄監督の劇場映画デビュー作「心臓抜き」を製作、プロデュース。現在、NHK教育番組を中心に多数のテレビ番組、ラジオ番組、ドキュメンタリーのプロデューサー、ディレクターを務める。

≪八幡浜地区会≫
【開催日】210日(火曜日)
【会場】浜味館あたご船場通り店(八幡浜市船場通379-1
≪宇和島地区会≫
【開催日】217日(火曜日)
【会場】宇和島自動車会館(宇和島市錦町3-22
【講師】元JICAシニア海外ボランティア 川口眞治さん
【演題】素顔のアルゼンチン~日系社会と観光
【講師横顔】かわぐち・しんじ 194712月松山市生まれ。新田高校、神奈川大学外国語学部スペイン語学科を卒業。東京と松山市の旅行会社に約35年間勤務。退職後の20083月から2年間、JICAシニア海外ボランティア(職種・観光業)として中米のグアテマラでコミュニティーツアーを改善指導。20131月から1年間、アルゼンチンでエコツーリズムの開発・指導に従事。現在はボランティアの愛媛SGGクラブ(善意通訳クラブ)と趣味(テニス、料理、スペイン語)の毎日。