井上善一会長が「本協会は本年度、創立30周年の節目を迎える。30年の歴史の中で培われてきた在外愛媛県人会との交流事業は活動の大きな柱となっている。折しもブラジルの県人会は創立60周年を迎え、11月10日にサンパウロで記念式典を予定しており、先般、会長が知事、県議会議長、松山市長、市長会長、町村会長など県内の公的立場の方々に招待状を持参し、ブラジル訪問を要請して帰られた。本協会でも官民合同で訪問する段取りを進めている。本日は総会提出議案の審議をお願いします」とあいさつした。
議案審議に続いて事務局が、創立30周年記念事業の一環として予定している、11月のブラジル慶祝訪問団の派遣日程案と創立30周年記念誌の発刊スケジュールなどについて説明した。
通常総会は6月中旬~下旬、松山市南堀端町の東京第一ホテル松山で開催。総会後、講演会と会員らの懇親会を予定している。